こんにちは
シドニーはすっかり秋ですね。
シドニーのシティにいると1年を通しビジュアルで季節を感じることは
日本に比べると少ない気がしますが、道端で枯れ葉をみかけて、
小さな秋を見つけた気分になりました。
シドニーの冬は、日本と比べると寒くないですが、やっぱり寒いことは確かです。
もこもこのダウンジャケットまではいらないですが、冬はコートが必要かも。
あと、乾燥対策も!私は寝室に洗濯物を干して寝ることがありますが、次の日には
からからに乾いているので乾燥具合に驚きです。
ABROAD STUDYはオーストラリアへの留学を支援する会社です。
こんにちは
シドニーはすっかり秋ですね。
シドニーのシティにいると1年を通しビジュアルで季節を感じることは
日本に比べると少ない気がしますが、道端で枯れ葉をみかけて、
小さな秋を見つけた気分になりました。
シドニーの冬は、日本と比べると寒くないですが、やっぱり寒いことは確かです。
もこもこのダウンジャケットまではいらないですが、冬はコートが必要かも。
あと、乾燥対策も!私は寝室に洗濯物を干して寝ることがありますが、次の日には
からからに乾いているので乾燥具合に驚きです。
今年も、Sydney Vivid Cityの機会がやってまいりました
この期間(5月23日~6月10日)は、有名なオペラハウスやタウンホールがカラフルに電飾されますよ
詳細は下記のURLをご確認ください。
http://whatson.cityofsydney.nsw.gov.au/events/18016-vivid-sydney
先日、Australian Academies Commerceの担当者RichardさんとシドニーにあるMasuya Restanrantに行ってきました
鱒屋さんはシドニーでも有名な日本食レストランで、少し高価ではありますが、ここぞという接待の時などにはうってつけです。
http://www.masuyainternational.com.au/ja/masuya/
やはり、外国の方に有名なのは
1.SUSHI
2.SAKI
3.WAGYU
でしょうか。
今回もスロバキア出身のRichardさんから「おいしい日本食が食べたい」,「お勧めのレストランを教えてください
」と希望がありましたので、いろいろな候補の中から鱒屋さんに決定
何を頼みますか?などと話をし、豪華な船盛りや和牛をオーダーしました。
Richardの一押しは、やはり和牛でした。やはり、国境を越えてわかるんですね、WAGYUのおいしさは
YUMMMMY
皆さんも、機会があればぜひ、おいしいお刺身や和牛をご堪能ください
年がら年中家探しをしています。。
引っ越し歴10回/4年の私の家探し方法
お勧めサイト!!!
日本語 サイト
JAMS : http://acomo.jams.tv/
情報量が多く、オーストラリア国内すべてをカバー
シェア・オウンルーム・リビングシェア
Cheers : http://www.cheers.com.au/cls/room/
JAMSほどではないが、アコモデーション情報満載
掘り出し物件があるかも
英語 サイト
Gumtree : http://www.gumtree.com.au/
Aussieも使うくらいメジャーなサイト
情報量沢山、かなりコアなエリアまでも網羅している
でも、もちろん英語!
情報量も多いけど、その分競争率も高い
Flatmates : https://flatmates.com.au/
写真などもたくさん掲載されていて、エリアが絞れて探せる。
Domain : http://www.domain.com.au/?mode=rent
Domainはどちらかというと、賃貸向き
もちろん、シェアもあるけど、不動産屋を通しての契約
realestate.com.au : http://www.realestate.com.au/rent
Domainと同じようなサイト
オーストラリアの物件No.1というのがうたい文句
それ以外の家探しの方法といえば、
友達の紹介
学校やコミュニティーセンターでの張り、、、などなど
楽しいシドニー生活送りましょうね♪
年末年始も営業します!
あっという間に師走ですね。
弊社は年末年始も営業しております。
詳細は下記をご覧ください。
2012年12月
22日 12時から4時まで
23日 休み
24日 12時から4時まで
25日 休み
26日 休み
27日 11時から4時まで
28日 11時から4時まで
29日 12時から4時まで
30日 休み
31日 12時から4時まで
2013年1月
1日 休み
2日 10時から5時まで
3日 10時から5時まで 以降通常営業です
New Year Holiday Notice
We will be closed on 1st of January, 2013.
December 2012
22nd 12~4pm
23rd close
24th 12~4pm
25th close
26th close
27th 11~4pm
28th 11~4pm
29th 12~4pm
30th close
31st 12~4pm
January 2013
1st close
We will reopen from 10AM on 2nd of January, 2013.
無料カウンセリング
疑問や不安を専門の留学カウンセラーに相談しましょう。留学の具体的なプランが明確になります。ABROAD STUDYではオーストラリアで経験のある留学カウンセラーが無料で相談を受け付けています。現地ならではの最新の学校情報や生活情報を提供します。一人一人の希望・目標にあった最適な留学プランをカウンセリングを通して決定していきます。
メールでのお問い合わせ 電話での無料相談 電話番号(日本から) 0011-61-2-9211-3490 電話番号(オーストラリアから) 02-9211-3490 質問、疑問、お問い合わせはこちらからどうぞ。24時間以にご返答いたします。(日曜、祝日は除く)
|
FAXでの無料相談
FAX番号(日本から) 0011-61-2-9211-8262 FAX番号(オーストラリアから) 02-9211-8262 オフィスでの無料カウンセリング オーストラリアにすでに滞在している方はシドニー、チャイナタウンにある当社オフィスにてカウンセリングをお受けください。カウンセリングをご希望の方はご予約をお願いします。
住所 Suite332 Level3 Sussex centre 401 street Sydney NSW2000 電話番号 02-9211-3490 (日本人スタッフ直通)
Abroad Study |
毎年12月に開催される、日本のお祭り 「祭り in シドニー」が12月15日(土)に行われます!
シドニーの日本人団体が力を合わせて共同で主催を務める大きなイベントで、たこやきやさんなど日本の夏祭りでおなじみの出店が立ち並び、おいしい日本食でお腹を満たすことができます☆ また、日本の文化を踏まえたパフォーマンス、書道、ダンス、よさこいなどが舞台では行われ、参加者たちを楽しませてくれます^^
日本のお祭りを満喫できること間違いなしです!!
一日がかりの、この大型イベント。シドニー在住のみなさんで盛り上げましょう☆
場所はダーリンハーバーのチャイナガーデン隣に位置するダーリンクオーター広場です。
当日は浴衣、やジンベイを着てお出かけしてみましょう♪
最近、女性による盗難被害にあわれる方が続出しております!
パブやレストランでお友達とご飯を食べている間、隣に置いておいたバッグが少し目を離したスキになくなっている!!!
なんてことがよくあるようです。 思い返すと近くにいたアジア系の女の子達の姿がない。。。。!!!???
そうです、ここ最近のシドニーは、男性のみならず、最近女性のスリがとっても多いんです。
女性ならバッグを持ってその場からすぐに立ち去って行ってしまっても、周りやセキュリティも不振に思わないですからね。
お買いもの中に口の大きく開いた肩下げバッグからお財布だけ抜き取られているという話もききました。女性向け洋服店でお買いもの中だったそうです。
お金だけでなく、パスポートやクレジットカード、携帯電話などの貴重品を失うと、警察にポリスリポートを提出したり、領事館へいってパスポートの再発行、クレジット会社への連絡などなど、手続きがとっても大変ですね。。。
そんな被害にあわないためにも、大人数でいるから、女性しか周りにいないから、と気を緩めずに、しっかりと身の回りの貴重品の管理を確認してみてくださいね♪ せっかくのオーストラリアライフ、安全に楽しみましょう☆☆☆
さてさて、ハローウィンが終わったと同時に一気にクリスマスモードになりましたね☆
シドニーは11月はあいにくのお天気が続いております。。。ヒョウが降る日も。。。
早く真夏のシドニーが来てくれるといいのですが。
こちらは、ダーリングハーバーに現れたかわいいサンタさん♪
巨大ツリーも設置中です☆
11月24日(土)一足早い、クリスマスフェスタが、ここダーリングハーバーで行われます!
たくさんのサンタが現れ、ヨット、やジェットスキーに乗ったサンタなど、きれいなイルミネーションとともにクリスマスモードを盛り上げてくれます☆
フィナーレにはもちろん、花火!!!!
イベントは夜7:00から☆
そして、29日はマーティンプレイスのクリスマスツリーの点灯式ですね! こちらもお忘れなく!!
クリスマスのイルミネーション、ワクワクしますね~
シドニーでショッピングセンターといえば、車でちょっと郊外まで行かないと行けないというイメージですが、
シティから歩いて行けるショッピングセンターをご存知でしょうか??
チャイナタウンや、セントラル駅から徒歩15分で行けるのが、UltimoとGlebeの間にある、ブロードウェイショッピングセンターです☆
ジョージストリートをまっすぐパラマタ方面に歩いて行くとたどり着きます♪
こちらのショッピングセンター、最近すごい勢いでリニューアルされています^^
中には、COLSなどのスーパーから、おなじみのKmart、Target、それに郵便局が入っているのはもちろんですが、
最近オープンしたのが、APPLE STORE !!!
ここのショッピングセンターなら、ゆっくりとMAC製品が眺められます 笑
人気の電気屋さん、JB-HIFIももうじきオープンするようです!!
さらに、気になるお洋服やさんもたくさんニューオープンしています☆☆☆
プレゼントなどに喜ばれる、PETER ALEXANDER!など女の子にうれしいショップもたくさん入っています♪♪♪
他にもナイキショップや、スポーツ専門店Rebel Sportsなども充実しています。
車がなくて、なかなかショッピングセンターに行かれない方も、是非足を運んでみてください♪
☆Broadway Shopping Center ☆